S2NM株式会社 support new social media

S2NM株式会社

CSR ACTIVITIES

CSR活動

S2NM株式会社は
企業活動の一環として、
様々なCSR活動、
SDGsへの取り組み等を行なっております。
行なった活動については随時掲載していきます。

SPONSORSHIP/
PARTNERSHIP

スポンサーシップ/パートナーシップ

スポーツを通じて地域復興を担うアスリート・スポーツチームを支援し、地域活性化に貢献してまいります。

詳細を見る

COSTOMER DRIVEN DECLARATION

消費者志向自主宣言

理念

S2NM株式会社は、「心躍る瞬間を、世界中に」という理念のもと、人々が喜びや感動を体験できるような取り組みを行なっていきます。

取組方針

1.SNSマーケティングを通じた顧客接点の最適化
SNSやインフルエンサーを活用し、顧客に寄り添った情報発信を行うことで、期待を超える体験を提供します。
2.透明で誠実なコミュニケーション
公式LINEやSNSアカウントを活用し、顧客との信頼を築く双方向コミュニケーションを重視しています。迅速で誠実な対応に努め、顧客満足度を向上させています。
3.データドリブンな顧客理解
データ分析に基づいて顧客のニーズを深掘りし、的確なサービスやコンテンツを提供。消費者が求める価値を迅速に届ける体制を整えています。
4.顧客の意見を反映したサービス改善
定期的なアンケートやSNS上の反応を分析し、顧客の声を事業運営に反映する仕組みを導入しています。

SECURITY ACTION

セキュリティ対策自己宣言

S2NM株式会社は、情報処理推進機構(IPA)の「SECURITY ACTION(一つ星)」を宣言しました。「SECURITY ACTION」は中小企業自らが、情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する制度で、情報処理推進機構(IPA)が実施している制度です。

大切なお客様情報及び社内重要情報を適切に管理してまいります。また、継続的な情報セキュリティ対策の見通しと改善を行ってまいります。

詳細を見る

CANCER PREVENTIVE COMPANY ACTION

がん対策推進企業アクション

S2NM株式会社は、厚生労働省が主導する「がん対策推進企業アクション」に賛同し、推進パートナーとして参画しています。

「がん対策推進企業アクション」は、パートナー企業のがん検診受診率向上、がんになっても働き続けられる環境づくり等、がん対策に前向きに取り組む社会気運を醸成することを目的としたプロジェクトです。引き続き当事務所は、がん検診の受診率向上、リテラシー向上、両立支援の充実に向け取り組んでまいります。

詳細を見る

RESPECT THE LAW 38

道路交通法第38条の認知・遵守推進

S2NM株式会社は、「RESPECT THE LAW 38」プロジェクトに参画しています。

RESPECT THE LAW 38とは

道路交通法第38条(横断歩道等における歩行者等の優先)の認知・遵守を推進するプロジェクトです。JAFの調べによると日本人ドライバーの約80%が横断歩道に歩行者がいても減速や停止をせずに通過していることがわかっています。日本は「歩行者が車に道を譲る車社会である」そう言わせたくない。その一心でこのプロジェクト、RESPECT THE LAW 38 は立ち上げられました。

詳細を見る

CONTACT

お問い合わせ

心躍る瞬間を、世界中に。

S2NM Co., Ltd.では、
お客様の心に響く製品とサービスを提供し、
新しい価値を創造することに取り組んでいます。
私たちは「心躍る瞬間を、世界中に」という
理念のもと、
人々が喜びや感動を体験できるような
取り組みを行っています。

お問い合わせ